2013年12月01日 (日) | 編集 |
インターネットに配信されている神奈川新聞の記事を紹介します
タイトルは「再開発進む武蔵小杉、移住迫られる住民の悲痛/川崎」[カナロコ by 神奈川新聞 11月27日(水)12時0分配信]
記事の転載の許可はもらえませんでしたがリンクは許可してくれました
再開発進む武蔵小杉、移住迫られる住民の悲痛/川崎
高層マンション建設のために立ち退きを迫られている住民がいるのだそうです
先に住んでいる人を追い出して建てたマンション
そんなマンションに住みたいですか
タイトルは「再開発進む武蔵小杉、移住迫られる住民の悲痛/川崎」[カナロコ by 神奈川新聞 11月27日(水)12時0分配信]
記事の転載の許可はもらえませんでしたがリンクは許可してくれました
再開発進む武蔵小杉、移住迫られる住民の悲痛/川崎
高層マンション建設のために立ち退きを迫られている住民がいるのだそうです
先に住んでいる人を追い出して建てたマンション
そんなマンションに住みたいですか
スポンサーサイト
2013年08月23日 (金) | 編集 |
武蔵小杉の駅近くに「タワープレイス」という高層ビルがあります
高さ100メートル

このビルです
撮影した日は、うちの近所は無風だったのですが、タワープレイスに近付くにつれて風が強くなり始め、すぐそばまで接近すると風は嵐のように吹き荒れていました
まるでラピュタみたいなビルです
嵐に守られ、人を寄せ付けない建造物
そのラピュタビルの前の街路樹が、ビル風で倒れたそうです



こちらの写真は高層マンション建設反対派住民の集会に参加して撮影させて頂きました
僕は自分の目で確かめようと街路樹が倒れた現場へ行きました
最近の出来事なので何か残骸があるかも

この街路樹の一本が倒れたのです

倒木の痕跡がありました
キノコがたくさん生えています
僕の手の中指の先から親指の先までが約20センチですから、倒れた木はずいぶん太い
根元からぽっきり折れたようです
こんなに太い木を折ってしまうビル風なんて考えられません
他にも、ビル風で近所の建物のガラスが割れたこともあるそうです
僕もタワープレイスの前を自転車で通り抜けようとした時に自転車ごと吹き飛ばされそうになって怖い思いをしています
いつも買い物で利用しているフーディアム周辺も風が強いです
今後、小杉2丁目に、高さ180メートルの超高層マンションが2棟建設予定で、付近住民の皆さんはビル風や日照権の心配をしています
こんな無謀なマンション建設が正しいとは思えません
高層マンションのすぐ近くに住んでいなくても、携帯電話の電波は影響を受けます
高層マンションが建つことで、今までよりも「つながりにくくなる」ことも考えられます
開発計画を進めている川崎市やマンションの建設業者は、電波障害の保障はしてくれないそうです
もっとひどいのは、ドコモ以外は指をくわえて見ているだけなんだそうです
バリバリバンバンではなくなってしまうかもしれません
計画の進め方がメチャクチャです
川崎市にサンキューコールという市政に関する意見要望を電話で受け付ける窓口がありますので、他のことでもかまいませんからバリバリ電話してバンバン苦情を言いましょう
高さ100メートル

このビルです
撮影した日は、うちの近所は無風だったのですが、タワープレイスに近付くにつれて風が強くなり始め、すぐそばまで接近すると風は嵐のように吹き荒れていました
まるでラピュタみたいなビルです
嵐に守られ、人を寄せ付けない建造物
そのラピュタビルの前の街路樹が、ビル風で倒れたそうです



こちらの写真は高層マンション建設反対派住民の集会に参加して撮影させて頂きました
僕は自分の目で確かめようと街路樹が倒れた現場へ行きました
最近の出来事なので何か残骸があるかも

この街路樹の一本が倒れたのです

倒木の痕跡がありました
キノコがたくさん生えています
僕の手の中指の先から親指の先までが約20センチですから、倒れた木はずいぶん太い
根元からぽっきり折れたようです
こんなに太い木を折ってしまうビル風なんて考えられません
他にも、ビル風で近所の建物のガラスが割れたこともあるそうです
僕もタワープレイスの前を自転車で通り抜けようとした時に自転車ごと吹き飛ばされそうになって怖い思いをしています
いつも買い物で利用しているフーディアム周辺も風が強いです
今後、小杉2丁目に、高さ180メートルの超高層マンションが2棟建設予定で、付近住民の皆さんはビル風や日照権の心配をしています
こんな無謀なマンション建設が正しいとは思えません
高層マンションのすぐ近くに住んでいなくても、携帯電話の電波は影響を受けます
高層マンションが建つことで、今までよりも「つながりにくくなる」ことも考えられます
開発計画を進めている川崎市やマンションの建設業者は、電波障害の保障はしてくれないそうです
もっとひどいのは、ドコモ以外は指をくわえて見ているだけなんだそうです
バリバリバンバンではなくなってしまうかもしれません
計画の進め方がメチャクチャです
川崎市にサンキューコールという市政に関する意見要望を電話で受け付ける窓口がありますので、他のことでもかまいませんからバリバリ電話してバンバン苦情を言いましょう
| ホーム |